更新日:

ウェッジのソール幅には、幅の広いワイドソールと幅の狭いナローソールがありますが、さらに細かく言うと、トゥ幅、センター幅、ヒール幅でも違いがあります。
ウェッジのトゥ側にあるトゥ幅は、
狭いほどつま先上がりなどの傾斜地で抜けが良くなり、変なフェイスの動きを抑える効果があります。
ウェッジのセンターにあるセンター幅は、
最も地面に接地するので広いとダフりやトップの改善に役立ちます。
ウェッジのヒール側のヒール幅は、
狭くすることでフェースが開きやすく、ボールの高さやスピン量をコントロールしやすくなります。
例えば、
バンス角が大きくてもヒール幅が狭ければ、フェースを開いたりしやすくなるので高い球や柔らかい球を打つことができると言うことになります。