
グラインドとは、ソールを削ることによってソール形状に変化を与えること。
ウエッジのソール形状を変えることで、
プレイスタイルやテクニック、
コースコンディション、
ライコンディションにフィットできるようにしている。
例えば、
ヒール側を削ると
フェースを開いた際、通常だとバウンスがあるためリーディングエッジが浮きトップしやすくなる。そこでヒール側にグラインドを施すことによって、フェースを開いても適正なバウンス効果が得られるように調整できる。
トゥ側を削ると
芝の影響で、トゥ側が跳ね上がるのを抑えることができる。
ソールの削り方ひとつでウェッジの性格が変わってくるので、自分のプレイスタイルを考えて自分に合ったグラインドモデルを選ぶといい。
中でもタイトリストのウェッジは、
種類が豊富なロフトとバウンス、グラインドをラインアップしています。